RTA in Japan Summer 2025 ゲーム応募受付中です (5/17まで)

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

概要

タイトル ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
ハード PS
ジャンル RPG
メーカー スクウェア・エニックス
発売日 2000年8月26日

参考リンク

2019年(RTA in Japan 2019)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち PS アニメティカ使用セーブデータ改竄(Any% AnimeMaker Saveglitch) 0:04:00 ping値 / yagamuu

2000年にエニックスによって発売された『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』で、プレイヤーはping値氏とyagamuu氏です。

RTA in Japan 2019で行われるゲームの中で最も特殊なカテゴリです。
一度本作品を起動する前に『RPGツクール3』を起動して特殊なセーブデータを作った後にそのセーブデータを削除し、DQ7でセーブデータを作成すると同時にメモリーカードを抜いてセーブデータを改ざんし、エンディングムービーの一番最後の”The End”を召喚するというものとなっています。
要はPS1のメモリーカードの仕様の脆弱性を突いただけですが、セーブデータ作成中は手順をひとつでも間違うと修正が効かず、またメモリーカードを抜く際は猶予フレームが2フレームしかないなどテクニックが必要な要素もあります。

配信録画

2017年(RTA in Japan for #C4LANJP)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち PS Any% 13:20:00 けった

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』でカテゴリーはAny%、プレイヤーはけった氏です。

DQ7はRTAとして最速でプレイしても相当長く、今回も13時間20分はかかる見込みですが、通常のオフラインイベントではできないような長時間RTAを入れることができたらという個人的な想いもあり、本タイトルはまさにそれにマッチしている作品となっていました。

参考リンク
ニコ生RTA Wiki
Peercast Record/DQ7 – Peca視聴者Wiki

DQ7は、長時間のRTAで稼ぎポイントもありますが、程々に強いボスが要所に配置されており、後半は時の砂で状況を容易に戻せるとは言えタイムロスに繋がることから多用しにくく、ハラハラの展開が続きます。今回のイベントのトリとなるのがこのDQ7ですので、最後を飾るのにふさわしいプレイに期待しましょう。

配信録画