RTA in Japan Summer 2025 ゲーム応募受付中です (5/17まで)

星のカービィ スーパーデラックス

概要

タイトル 星のカービィ スーパーデラックス
ハード スーパーファミコン
ジャンル アクション
メーカー 任天堂
発売日 1996年3月21日

参考リンク

2021年(RTA in Japan Winter 2021)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
星のカービィ スーパーデラックス SFC 100% Unrestricted 1:20:00 yamayuu / ぷーれ / Yotta / みかんちゃん

参考URL
speedrun.com

配信録画

2017年(RTA in Japan 2)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
星のカービィ スーパーデラックス SFC 100% 1:20:00 青色

抽選枠より、『星のカービィ スーパーデラックス』でカテゴリーは100%、プレイヤーは青色氏です。

”星のカービィ スーパーデラックス”はスーパーファミコン用ソフトとして初めて登場したカービィシリーズになります。
記録が消えやすいことで有名なゲームですが、今回はセーブデータの表示が100%になるのを目指すRTAとなります。

参考URL
Kirby Super Star – Leaderboard – speedrun.com

走者の一言メッセージ

今年は星のカービィ生誕25周年なので6回ミックスします。

配信録画

2016年

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
星のカービィ スーパーデラックス SFC 100% 1:20:00 0xwas 厳選枠

厳選枠より、『星のカービィ スーパーデラックス』でず/0xwas両氏の対決プレイです。

ず氏は来年控えているアメリカのタイムアタックイベント『Awesome Games Done Quick 2017』に選ばれています。

来年のAGDQに行く予定の方は無条件で厳選枠としているため、今回の厳選枠に選ばせていただきました。

配信録画

会場を借りている時間の都合と、0xwas氏のゲームソフトが輸送中に物理的に壊れたため、カテゴリーはAny%とし、ず氏の一人プレイとなりました。