RTA in Japan Summer 2025 ゲーム応募受付中です (5/17まで)

ポケモンスナップ

概要

タイトル ポケモンスナップ
ハード ニンテンドー64
ジャンル カメラアクション
メーカー 任天堂
発売日 1999年3月21日

参考リンク

2022年(RTA in Japan Winter 2022)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ポケモンスナップ N64 Any% 0:27:00 aKaFuKu(キイ)

参考URL
speedrun.com

配信録画

2018年(RTA in Japan 3)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ポケモンスナップ WiiU 250k Points 0:35:00 Koto(こと)

通常枠より、『ポケモンスナップ』でカテゴリーは250k Points、プレイヤーはKoto(こと)氏です。
本作はスゴうで少年カメラマンの主人公を操作し野生ポケモンの撮影を行うゲームで、ポーズの有無・被写体の大きさ・仲間と群れている所を撮影出来たか等の基準を元に撮影した写真に点数が付けられます。
今回のカテゴリでは撮影した全ポケモンの点数を25万点以上にするまでのタイムを競います。
プレイヤーのKoto氏は2016年から「ポケモンスナップ学会」というオフイベントを開催していますが、2016年では3名だった参加者も今年の学会では10名となり順調にコミュニティの規模拡大が進行しているようです。
学会長の最新学会発表を是非お楽しみ下さい。

参考URL
Pokémon Snap – Leaderboard – speedrun.com
プレイヤーのKoto(こと)氏は今回のカテゴリで全機種世界記録を達成しています。

2016年

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ポケモンスナップ N64 100% 0:30:00 こと(Koto) 厳選枠

厳選枠より、『ポケモンスナップ』でこと(Koto)氏です。

こと(Koto)氏はポケモンスナップで相当研究を重ねており、RTAのみならずハイスコアアタックや機種差研究、さらにはポケモンスナップ学会2016(参加者3名)を開催してしまうなど、ポケモンスナップ界隈に相当な貢献をされています。
N64版とWiiバーチャルコンソール版、さらにWiiUバーチャルコンソールと3つの機種で遊ぶことのできるポケモンスナップですが、機種による有利不利がかなりあるらしく、今回は一番有利なWiiUを使っての挑戦となります。

ポケモンスナップはポケモンシリーズの中ではややマイナー寄りですが、実績や貢献を踏まえ、厳選枠に選ばせていただきました。

配信録画