RTA in Japan Summer 2025 ゲーム応募受付中です (5/17まで)

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド

概要

タイトル ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ハード WiiU
ジャンル アクションRPG
メーカー 任天堂
発売日 2017年3月3日

参考リンク

2023年(RTA in Japan Summer 2023)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch 目隠し Any% 1:30:00 Bubzia

参考URL
speedrun.com

配信録画

2022年(RTA in Japan Winter 2022)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch All Dungeons Extended 3:10:00 蛍光イエロー

参考URL
speedrun.com

配信録画

2020年(RTA in Japan 2020)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Switch Any% 0:35:00 sketodara

2017年に任天堂によって発売された『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』でカテゴリはAny%、プレイヤーはsketodara氏です。

本作はNintendo Switchで初めて発売された『ゼルダの伝説』シリーズの作品です。ジャンルは3Dアクションとなり、オープンワールドを採用していることが特徴のひとつと言えます。
どこにでも自由に行けるオープンワールドなことからやりこみも多岐にわたっており、すべての要素をクリアして達成度を100%にしてクリアする“100%”RTAはクリアまで最速でも20時間程度かかりますが、あらゆる要素を無視してとにかく早くクリアする“Any%”では数十分でクリアすることができるなど、遊び方によって何でもできる自由度の高い作品となっています。
今回のプレイではその“Any%”を予定時間35分で駆け抜けます。RTA in Japan 2020の最後を飾るタイトルをどうぞお楽しみください。

参考URL
The Legend of Zelda: Breath of the Wild – Leaderboard – speedrun.com

配信録画

2019年(RTA in Japan Online 2019)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド Nintendo Switch All Main Quests(Restricted) 3:30:00 Zdi / 蛍光イエロー

2017年に任天堂によって発売された『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』でカテゴリはAll Main Quests(Restricted)、プレイヤーはZdi氏と蛍光イエロー氏です。

世界各国の栄誉あるゲームアワードを総なめした『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』、こちらは続編が作られていることも正式に発表されています。
発売から多くのプレイヤーに攻略しつくされており、常軌を逸している様々なテクニックが見つかっている中で最速を目指せば30分以内にクリアできる本作ですが、今回プレイされるのは全てのメインクエストをやり遂げた上でクリアする”All Main Quests(Restricted)”となっています。

配信録画

2017年(RTA in Japan Online)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド WiiU オールダンジョン(四神獣) 2:15:00 すば

厳選枠より、『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』でカテゴリーはオールダンジョン(四神獣)、プレイヤーはすば氏です。

カテゴリーがオールダンジョン(四神獣)となっていますが、BotWはオープンワールドなことからいきなりラスボスに直行することも可能なので、その中で四神獣ダンジョンはクリアしてからガノンに向かうというカテゴリーです。
すば氏は3DゼルダならほとんどのゼルダシリーズのRTAの記録で上位に食い込んでいるかなりの猛者ですが、このBotWも例外ではありません。

参考URL
The Legend of Zelda: Breath of the Wild – Leaderboard – speedrun.com

speedrun.comではアミーボ有りと無しに記録が分かれており、アミーボ無しの同カテゴリーですば氏は世界1位の記録を持っています。
RTAの記録でネットメディアにも掲載されたことのあるすば氏ですが、今回のプレイでも卓越したプレイを見せてくれるでしょう。

配信録画