RTA in Japan Summer 2025 ゲーム応募受付中です (5/17まで)

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

概要

タイトル ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ハード GC
ジャンル アクション
メーカー 任天堂
発売日 2006年12月2日

参考リンク

2022年(RTA in Japan Summer 2022)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC Any% 3:05:00 サンダーボルト

参考URL
speedrun.com

配信録画

2019年(RTA in Japan 2019)

ゲーム ハード カテゴリー 目標タイム プレイヤー
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス GC Any% (日本語版) 3:35:00 caiser

2006年に任天堂によって発売された『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』でカテゴリはAny%、プレイヤーはcaiser氏です。

本作はWii専用ソフトとして発売されましたが、任天堂オンラインではゲームキューブ専用ソフトとしても発売されました。RTAではゲームキューブ版を利用することが多く、今回もゲームキューブ版でのRTAとなります。
ゼルダの伝説シリーズはバグ技を活用することで知られていますが、本作のRTAではかなり難易度の高い技を成功させる必要があります。
また、最速クリアを目指すカテゴリ「Any%」にも関わらず、他の作品と比べて攻略しなければならないダンジョンが多いです。
難易度の高い大技と、洗練されたダンジョン攻略が見どころのRTAとなっています。

参考URL
The Legend of Zelda:Twilight Princess – Leaderboard – speedrun.com

配信録画